8.基本問診

基本問診のご記入に際してのお願い

下記の質問に、「はい」とお答えいただいた項目では、できるだけ「もっと詳しく」をクリックして詳細事項をご記入ください。
これらの詳細情報は救急時に大変役立つ情報となります。
基本的な情報をお聞きします。
健康保険証をお持ちですか? もっと詳しく
介護保険被保険者証をお持ちですか? もっと詳しく
身体障害者手帳をお持ちですか? もっと詳しく
その他健康にかかわる公的機関発行の手帳をお持ちですか? もっと詳しく
運転免許証をお持ちですか? もっと詳しく
ドナーカード(臓器提供意思表示カード)をお持ちですか?
骨髄バンクに登録されていますか?
アイバンクに登録されていますか?
「いいえ」と答えた方で、新規にドナー登録を行いたい方は、コチラから。
あなたの健康状況についてお聞きします。
血液型は?
血糖値は
通常血圧は
貧血になりやすいですか
コンタクトレンズをご使用ですか?
輸血を受けたことはありますか?
輸血を受けてもよろしいですか?
感染症はありますか? もっと詳しく
インシュリン自己注射を行っていますか?
透析を受けていますか?
ペースメーカーを装着していますか?
難聴はありますか?
難病指定を受けていますか? もっと詳しく
あなたの病気やケガについてお聞きします。
最近の健康診断で要注意項目の指摘、あるいは再検査を受けましたか? もっと詳しく
現在治療中の病気はありますか? もっと詳しく
定期的に服用している薬はありますか? もっと詳しく
今までに大きな病気、ケガをされましたか? もっと詳しく
女性の方のみご記入ください。
出産の経験はありますか?
月経についてお聞きします。
現在更年期障害はありますか?
18歳未満の方のみご記入ください。
熱性痙攣の経験はありますか?
あなたのアレルギーについてお聞きします。
食品アレルギーはありますか? もっと詳しく
薬物アレルギーはありますか? もっと詳しく
過敏症はありますか? もっと詳しく
喘息(ぜんそく)はありますか? 過去にありましたか?
アレルギー性鼻炎はありますか? 過去にありましたか?
アトピー性皮膚炎はありますか? 過去にありましたか?
花粉症はありますか? 過去にありましたか?
あなたの生活習慣についてお聞きします。
タバコを吸いますか? もっと詳しく
お酒を飲みますか? もっと詳しく
生活サイクルは?(夜間・深夜勤務のある方は、「夜型」を選択してください。)
テレビを見ますか? もっと詳しく
携帯を使いますか? もっと詳しく
PCを使いますか? もっと詳しく
健康のため特に実行していることはありますか? もっと詳しく
定期的に運動をしていますか? もっと詳しく
朝食は摂りますか?
食事は定期的に摂りますか?
自炊の割合についてお伺いします。 もっと詳しく
カロリーを気にしていますか?
脂肪分を気にしていますか?
コレステロールを気にしていますか?
塩分は控えてますか?
何か趣味をお持ちですか? もっと詳しく
あなたのご家族の健康状況についてお聞きします。
あなたの父は、今までに大きな病気、ケガをされましたか? もっと詳しく
あなたの父は、現在治療中の病気がありますか? もっと詳しく
あなたの母は、今までに大きな病気、ケガをされましたか? もっと詳しく
あなたの母は、現在治療中の病気がありますか? もっと詳しく
あなたのご家族の方に食品アレルギーはありますか? もっと詳しく
あなたのご家族の方に薬物アレルギーはありますか? もっと詳しく
未入力の項目があります。
8-1.1 健康保険
「はい」 と答えた方は、下欄をご記入ください。
種別
保険者名称
記号
番号
戻 る
8-1.2 介護保険
「はい」 と答えた方は、下欄をご記入ください。
発行年月日 平成
交付都道府県
記号
番号
戻 る
8-1.3 身体障害者手帳
「はい」 と答えた方は、下欄をご記入ください。
発行年月日 平成
交付都道府県
番号
障害名
等級
戻 る
8-1.4 その他公的機関発行の医療手帳
「はい」 と答えた方は、下欄をご記入ください。
種別
戻 る
8-2 運転免許証
「はい」 と答えた方は、お持ちの免許の種別を選択してください。(いくつでも)
戻 る
8-3 最近の健康診断の結果
「はい」 と答えた方は、その項目を選択してください。(いくつでも)
それはいつですか? 平成
検査項目
「その他 」と答えた方は、検査項目を記入してください。(2種類以上ある方は、検査項目の追加をクリックして追加してください。)
検査項目の追加
戻 る
8-4 現在治療中の病気
「はい」 と答えた方は、病気の種類を選択してください。(2種類以上ある方は、病気の追加の「はい」をクリックして追加してください。)
「その他 」と答えた方は、わかれば病名を記入してください。
病名
医療機関の詳細の入力は、コチラから
病気の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-5 服用中の薬
「はい」 と答えた方は、下欄から選択してください。(2種類以上ある方は、服用中の薬の追加の「はい」を選択してください。)
薬名がわかれば記入してください。
「その他 」と答えた方 薬名がわかれば記入してください。(2種類以上ある方は、その他の追加をクリックして追加してください。)
薬名
その他の追加は、コチラから
服用中の薬の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-6 あなたの病歴(既往症)
「はい」 と答えた方下欄から選択してください。(2種類以上ある方は、病歴の追加の「はい」を選択してください。)
「その他 」と答えた方は、わかれば病名を記入してください。
病名
手術をしましたか?
いつごろですか?
医療機関の詳細の入力は、コチラから
病歴の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-8 あなたの食品アレルギーについてお聞きします。
「はい」 と答えた方は、下欄から選択してください。(いくつでも)
「その他 」 と答えた方は、食品名を記入してください。(2種類以上ある方は、食品名の追加をクリックして追加してください。)
食品名 食品名の追加
戻 る
8-9 あなたの薬物アレルギーについてお聞きします。
「はい」 と答えた方は、下欄から選択してください。(いくつでも)
「その他 」と答えた方は、薬物名がわかれば記入してください。(2種類以上ある方は、薬物名の追加をクリックして追加してください。)
薬物名 薬物名の追加
戻 る
8-10 あなたの過敏症についてお聞きします。
「はい」 と答えた方は、下欄から選択してください。(いくつでも)
「その他 」 と答えた方は、わかれば薬物名を記入してください。(2種類以上ある方は、薬物名の追加をクリックして追加してください。)
薬物名 薬物名の追加
下記の過敏症はありますか?
電磁波過敏症
低周波過敏症
シックハウス症候群
戻 る
8-11 喫煙
「はい」 と答えた方は、下欄の質問にお答えください。
一日の喫煙の量をお答えください。 一日 本程度
戻 る
8-12 飲酒
「はい」 と答えた方は、下欄の質問にお答えください。
主に何を飲まれますか?
どのくらいの割合で飲みますか?
一回あたりどのくらい飲まれますか? 一回あたり cc程度
戻 る
8-13 テレビを観ますか?
「はい」 と答えた方は、下欄の質問にお答えください。
一日に観るおよその時間をお答えください。 一日 時間程度
戻 る
8-14 携帯を使いますか?
「はい」 と答えた方は、下欄の質問にお答えください。
一日に利用するおよその時間をお答えください。 一日 時間程度
戻 る
8-15 PCを使いますか?
「はい」 と答えた方は、下欄の質問にお答えください。
一日に利用するおよその時間をお答えください。 一日 時間程度
戻 る
8-16 あなたの健康への取組み
「はい」 と答えた方は、下欄から選択してください。(いくつでも)
「その他 」 と答えた方は、行っていることを記入してください。(2種類以上ある方は、健康への取組みの追加をクリックして追加してください。)
行っていること 健康への取組みの追加
戻 る
8-17 あなたの運動習慣についてお伺いします。
「はい」 と答えた方は、下欄から選択してください。(いくつでも)
「その他スポーツ」 と答えた方は、下欄から選択してください。(いくつでも)
「その他 」 と答えた方は、行っていることを記入してください。(2種類以上ある方は、運動習慣の追加をクリックして追加してください。)
行っているスポーツ 運動習慣の追加
戻 る
8-18 自炊の割合についてお伺いします。
「たまに自炊」 ・「ほぼ外食」 と答えた方は、自炊以外の食事はどのように摂っていますか?(いくつでも)。
戻 る
8-19 あなたの趣味についてお伺いします。
「はい」 と答えた方は、あなたの趣味を選択してください。(いくつでも)
「その他 」 と答えた方は、趣味を記入してください。(2種類以上ある方は、趣味の追加をクリックして追加してください。)
あなたの趣味 あなたの趣味の追加
戻 る
8-20 あなたの父の過去の大きな病気についてお聞きします。
「はい」 と答えた方下欄から選択してください。(2種類以上ある方は、病名の追加の「はい」を選択してください。)
「その他 」と答えた方は、わかれば病名を記入してください。
病名
手術をしましたか?
いつごろですか?
医療機関の詳細の入力は、コチラから
病名の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-21 あなたの父の現在も継続している病気についてお聞きします。
「はい」 と答えた方下欄から選択してください。(2種類以上ある方は、病名の追加の「はい」を選択してください。)
「その他 」と答えた方は、わかれば病名を記入してください。
病名
医療機関の詳細の入力は、コチラから
病名の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-22 あなたの母の過去の大きな病気についてお聞きします。
「はい」 と答えた方下欄から選択してください。(2種類以上ある方は、病名の追加の「はい」を選択してください。)
「その他 」と答えた方は、わかれば病名を記入してください。
病名
手術をしましたか?
いつごろですか?
医療機関の詳細の入力は、コチラから
病名の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-23 あなたの母の現在も継続している病気についてお聞きします。
「はい」 と答えた方下欄から選択してください。(2種類以上ある方は、病名の追加の「はい」を選択してください。)
「その他 」と答えた方は、わかれば病名を記入してください。
病名
医療機関の詳細の入力は、コチラから
病名の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-24 ご家族の食品アレルギーについてお聞きします。
「はい」 と答えた方は、下欄から選択してください。(いくつでも)
ご家族のどなたですか? 2人以上ある方は、1名分を入力後、ご家族の追加をクリックして追加してください。
「その他 」 と答えた方は、食品名を記入してください。(2種類以上ある方は、食品名の追加をクリックして追加してください。)
食品名 食品名の追加
ご家族の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-25 ご家族の薬物アレルギーについてお聞きします。
「はい」 と答えた方は、下欄から選択してください。(いくつでも)
ご家族のどなたですか? 2人以上ある方は、1名分を入力後、ご家族の追加をクリックして追加してください。
「その他 」と答えた方は、薬物名がわかれば記入してください。(2種類以上ある方は、薬物名の追加をクリックして追加してください。)
薬物名 薬物名の追加
ご家族の追加をしますか? はい  いいえ
戻 る
8-26 感染症
「はい」 と答えた方は、下欄より病名を選択してください。
種別
戻 る
8-27 難病指定
「はい」 と答えた方は、下欄より病名を選択してください。
 
特定疾患医療受給者証をお持ちの方
特定疾患医療受給者証番号
発行者(都道府県)
有効期限 平成
戻 る
11.医療機関
医療機関の詳細についてお聞きします。(以下の項目は、わかれば記入してください。)
所在地
市区町村
医療機関名
科   目
電話番号 わかれば記入してください。
担当医 わかれば記入してください。 姓(漢字)
フリガナ(全角カタカナ)
名(漢字)
フリガナ(全角カタカナ)